ムダ毛は本当に要らないもの!?処理する前に体毛の機能的な意味は理解しよう!それが真の美肌への道

ムダ毛は本当に要らないもの!?処理する前に体毛の機能的な意味は理解しよう!それが真の美肌への道

私たちは「ムダ毛」という言葉を耳にしても、特に違和感のない方が多いのではないでしょうか。

しかし、これは見た目を重視するあまりに、私達の勝手な主観でつけられた言葉であることを理解しておく必要があります。

私達が必要としていないと感じている体毛は、本当にムダな毛なのでしょうか。

 

人間以外で、自分に生えている毛を邪魔そうにしている動物を見ることはありません。

むしろ、毛づくろいをする愛らしい動物の姿は、本能でとても毛を大切にしている様に感じます。

毎日悩まされる私達の体毛にも、本来は素晴らしい役割があるはずだと思いませんか?

という訳で今回は、ムダ毛処理、脱毛前に知っておきたい体毛の基礎知識について解説していきます。

 

体毛が生えている理由と処理した時のデメリット

カラダのほぼ全身に生えている体毛の数は約150万本~200万本と言われています。

どの場所にも、しっかりと毛が生えている理由があります。

まずは、毛の生える箇所別に、その役割や機能を見ていきましょう。

 

箇所別の毛の機能

datsu2

1:髪の毛

・体内にある毒素や不要物を、毛を伝わせて排出する働き

・頭皮を守る、クッションの役割

 

2:まゆ毛・まつ毛

汗やゴミが目に入らないようにする約割

 

3:鼻毛

ゴミやチリなどを吸い込まないための、フィルター機能

 

4:脇毛

肌と肌が摩擦するのを防止する役割

汗の発散作用(蒸発作用)

 

5:陰毛

生殖器を守る役割

 

6:ウデやアシ等、その他の体毛や顔の産毛

・刺激を察知する感覚的な機能
・体温を一定に保つ、保温・断熱機能
・紫外線から肌を守る働き
・発汗をスムースに行う
・皮膚を保護する役割


以上のことから、ムダ毛と思っていた毛にも立派な役割があることをわかっていただけたと思います。

しかし、それをムダ毛と感じて処理してしまうと、上記のような役割を果たせなくなるということにもつながります。

 

ムダ毛処理によるデメリット

bikkuri

では、上記でムダ毛とされる4~6の毛を処理していった場合、どのような不具合やデメリットが出てくるのでしょうか。

 

  • 身体が冷えやすくなる
  • 肌が乾燥しやすくなる
  • 紫外線によるシミやシワができやすくなる
  • ワキのクスミができやすくなる
  • 外部の刺激で怪我になる可能性が高くなる
  • 汗が多くなったと感じる場合がある

 

ムダ毛を処理・脱毛することは問題ない?

datsu3

デメリットを見ていると、ムダ毛処理に不安を感じる方も出てくると思います。

しかし、少しだけ考えてみてください。

先程のデメリットを見る限り、服や下着を着用すること、冷暖房を活用すること、UV対策や保湿などのお手入れをすることで解決されるものがほとんどです。

そしてそれらは、特別難しいことでもなければ、自然に行っていたり、少し意識をすれば簡単に行うことができることばかりです。

カミソリなどの自己処理から永久脱毛まで、いま主流となっているムダ毛処理の方法は、これまで数十年も渡って行われてきたものばかりですが、現在ではムダ毛処理をすることが当たり前のようになっていますよね。

この事が、「ムダ毛処理をすることは問題ない=体毛が無い状態でも大きな支障は起こらない」という何よりの証拠なのだと思います。

 

また、最近では脱毛サロンの店舗数は急上昇しています。

それは、ムダ毛を処理することが当たり前であることに加えて、処理方法の当たり前も進化しているということではないでしょうか。

ムダ毛を処理することは、問題どころか、ムダ毛を全く感じさせない女性こそが当たり前である時代に変化してきたようにさえ思います。

 

体毛の機能を代用できるお手入れ方法

nofutan

本来持っていた毛の機能を把握できたならば、これらの機能を大切に考えながら生活し、ムダ毛処理やスキンケアも、その延長線であることを忘れずに行っていくべきですよね。

まずは、普段から身体を冷やさないように注意し、肌を無防備にさらけだすことのないよう、紫外線対策や保湿等のお手入れもしっかり行っていきましょう。

また、アンダーウェアは、お肌に負担がかかったり、締めつけたりするような素材は避けて、清潔かつ快適なものを選びましょう。

そしてなにより、肌を傷つけないムダ毛処理を行う事が大切です。

これについては「肌に負担の少ない正しいムダ毛処理。絶対に知っておきたい13のポイント」の記事で詳しく解説しているのでチェックしてみて下さい♪

 

もし、肌を守ろうとする体毛を、肌を傷つけながら処理していくことになれば、そもそも美肌になるためのムダ毛処理ではなくなります。

そして、そのような処理方法が続けば、表面上の毛がなくなっても、肌はカサつきやクスミで決して美しいといえる状態ではなくなってしまいます。

また、肌環境を悪くしてしまうと、過剰に修復作業・防御反応が働き、返って毛が濃くなるという最悪の結果を招くこともあるので要注意です。

自己処理では、必ず前後のスキンケアを行うことが大切ですし、最近では脱毛サロンやクリニックなど、プロに任せた脱毛処理をすることが一番お肌に負担が掛からないと言われています。

 

ニーズ増加に合わせて、今、脱毛サロンの進化がスゴイ!

salon

一昔前までは脱毛と言えば「高い」「時間がかかる」「意識の高い人だけ」というイメージがあった時代もあったと思いますが、今では「脱毛」はエステサロンに通うのと同じぐらい一般的なものになりました。

最近では学生が親の承諾を取って通うケースも増えていますよね。

実際、これだけ脱毛が一般化したのは、ニーズの増加に合わせて「脱毛サロンが急増した事」、「脱毛マシンが進化し、短い時間で効率的な施術が可能になった事」、「これらの結果、料金もリーズナブルになった事」等の理由で、脱毛が気軽に通える身近なものになったということだと思います。

中でも最近人気なのが、全身脱毛専門の脱毛サロン。

その筆頭格といえるのが「全身脱毛専門店シースリー 」、「脱毛サロン KIREIMO 」で、今急激に店舗数を伸ばしています。

また、全身脱毛・部分脱毛の両方に対応し、常に顧客満足度アンケート上位の「銀座カラー 」も人気が高いです。

他には、ワキなど部分的な脱毛だけならかなりお得なキャンペーンを利用できる「ミュゼプラチナム 」等ですね♪

これらのサロンは、コース終了後の何年後でもムダ毛が復活したり気になる部分があれば何度でも追加の脱毛処理が無料という「永久メンテナンス保証制度」がある脱毛サロンなので、脱毛サロンを選ぶならこの3サロンを最初の候補にする事をオススメします。

 

まとめ

ムダ毛と思っていた私達の体毛には、やっぱりちゃんと生えている理由があって、本来は身体を保護する・肌を健康な状態に保つための素晴らしい機能があるものです。

しかし、洋服を着て、温度調整も行うことが出来る現代では、その機能はほとんど発揮することが少なくなっているようです。

その為、体毛の必要性は弱まり、むしろ毛のない肌が美しいと思われる現代では、多くの女性が何らかの方法でを体毛を処理しています。

ムダ毛は無駄な毛だからとにかく処理しよう!という盲目的な感覚ではなく、本来の体毛の機能をしっかり補いながらお手入れをすることで、はじめて本当に美しいお肌が手に入るという事を忘れないでください。

ただ煩わしいだけのものとして憎らしい気持ちで見ていたムダ毛のことも、「これまで守ってくれてありがとう」という気持ちでサヨナラをすれば、きっとあなたのお肌も心も一段と明るく輝いてくれると思います♪


脱毛サロンランキング

シースリー

1位は幅広い年代から圧倒的支持をうけるC3 シースリー。総合評価がとにかく高いのですが、ムダ毛の復活にも対応できる永久保証がある事も人気の理由のようです。


シースリー


銀座カラー

2位は20代後半〜30代の女性に高い支持をうける銀座カラー。顧客満足度調査のアンケートは常に上位で、平日は21時まで空いているのも嬉しいですね♪


銀座カラー


キレイモ

3位は、学割プランも有るなど、学生・若い世代からの人気が高いキレイモ。芸能人が多く通うサロンとしても有名です。


脱毛サロン KIREIMO


ミュゼプラチナム

4位は知名度No.1のミュゼプラチナム。独自開発のマシンを導入したミュゼエクスプレスが好評で、さらに品質・満足度が向上しています。


ミュゼプラチナム


湘南美容外科

5位は医療レーザー脱毛で考えるなら最もオススメできる湘南美容外科。料金はお高めですが、確実な永久脱毛を求めるなら医療クリニックがオススメです。


湘南美容外科クリニック

関連記事

脱毛サロンの評価・クチコミ情報

回数無制限コース・永久保証有り


医療レーザー脱毛


その他 人気の脱毛サロン

当サイトはSSL(暗号化通信)により、サイトの情報を保護・改ざん対策を行っております。


利用規約 | 個人情報保護方針